デイヴィッド・ベネターという人物と思想
はじめに デイヴィッド・ベネター(David Benatar)、1966年12月8日南アフリカ出身。 ケープタウン大学(南アフリカ)の哲学科長、教授であり、国際保健の専門家である父ソロモン・ベネター(Solomon Benatar)によって設立された同大学のBioethics Centreでディレクターも務める [1] 。 無神論者でビーガン [2] [3] 。 1992年、同大学で博士号取得。博士論文『A Justification For Rights』は、功利主義への批判と一種の権利論の擁護を行う内容となっている [4]。 著書『Better Never to Have Been: The Harm of Coming into Existence(生まれてこないほうが良かった 存在してしまうことの害悪)』で展開したアンチナタリズムの哲学で最もよく知られる。 ちなみに、原著ファイルは コチラ からダウンロードできる。 彼は顔を明かしていないだけでなく、インタビューなどでも基本的にプライベートな質問は受け付けない(顔写真は判別できないほど粗いものが一枚出回っている)。 個人のプライベートを詮索したり、それをネタにするのは無益であるし、好きでなことではないが、彼の思想がうかがえる部分について分かることは記述する。 Contents ・アンチナタリズムについて ・ビーガニズムについて ・その他 アンチナタリズムについて アンチナタリズムという思想について アンチナタリズム的見方を抱き始めたのは「とても若い頃から」であるそう [2] 。 ベネターは、強い生物学的抵抗が存在するため、アンチナタリズムは広く受け入れられるとは考えていないという [2] 。 『Better Never to Have Been: The Harm of Coming into Existence(生まれてこないほうが良かった 存在してしまうことの害悪)』[4]の前書きでも 私が弁護しようとしている見解に対する根深い抵抗を考えれば、この本やこの中での議論が子作りに影響を与えるというような望みは持っていない。 …私がこの本を書いたのは、私が述べることは、それが受け入れられるかどうかに関わらず、語...