アンチナタリズム入門 ~わかりやすいアンチナタリズムの解説~アンチナタリズムとは何であり、何でないのか
アンチナタリズム入門 ~わかりやすいアンチナタリズムの解説~ アンチナタリズムとは何であり、何でないのか by Kei Singleton First published: 23 Oct. 2017; Last major update: 12 Sep. 2020 更新履歴[開く/閉じる] 2019年11月20日:文中に『 ベネターの厭人主義的アンチナタリズム 』への案内追加 2020年9月12日:文中に『 Review of Suffering vol.1:アンチナタリズム 』へのリンクを追加 2021年3月19日:レイアウト変更(目次追加他)、いくつかのマイナーな文章校正 2021年4月29日:pdf版へのリンク追加 はじめに アンチナタリズムという思想の認知度は着実に上がっており、関心を持つ人も増えていますが、同時に様々な混同や誤解も見られるようになって来ています。ここでは、アンチナタリズムとはどんな思想なのか、そしてどんな思想ではないのかを、出来るだけシンプルな形で解説します。pdf版(A5サイズ)を コチラ からダウンロードすることもできます。 Keywords: アンチナタリズム、反出生主義、エフィリズム、生殖の倫理、デイヴィッド・ベネター ―目次― アンチナタリズムとは何なのか~アンチナタリズムを支持する理由 生まれることで誰かに悪影響をもたらすから 生まれることでたくさんの苦しみを経験するから 子供を作ることは自分勝手なことだから アンチナタリズムとは何でないのか 子供嫌いや、子持ちいじめではない 「生みだすべきではない」であって「生まれたくなかった」ではない 「始める価値がない」であって「続ける価値がない」ではない その他混同されやすい考え おしまいに~より進んだ議論は I. アンチナタリズムとは何なのか~アンチナタリズムを支持する理由 アンチナタリズム(Anti-natalism)とは、子供を作ることを推進するnatalismに反対で、...